fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

記念日

CIMG1496.jpg

先月、6年目の結婚記念日を迎えた。

なかなか二人で外食に行くこともできず、子供たちが寝た後で軽くシャンパンをあおる。

CIMG1498.jpg

妻からはマフラーを貰った。



私はいつも仕事で疲れている妻を気遣い、マッサージ機能付きのリラックスグッズをあげた。



CIMG1499.jpg


半分ジョークで買ったこんなものでも、文句を言わずに受け取ってくれる。

我が妻ながら感心する。



CIMG1500.jpg


結婚してすぐにチャーリーを迎えた。


チャーリーが我が家に来てもう6年。


その間ブログを始め、チャーリーのおかげで沢山の出会いがあった。


早いものだ。


チャーリーが来てもう6年か・・・・・・








あっ













DSC_0106.jpg



チャーリーの誕生日を忘れていた。
スポンサーサイト



| 行事 | 01:28 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

箱根

チャーリーにとっては久々の外出となったチャーオフ。
出かける時の嬉しそうな表情を見て、外出するときはできるだけチャーリーも連れていってあげようと思った。


そこで

CIMG1352.jpg

箱根に行ってきた。

まだ紅葉には時期が早いらしく、意外とスムーズに到着した。


早速、子供たちが海賊船に乗りたいと言い出した。
箱根町〜桃源台までの遊覧船。
桃源台で降りるとすぐにロープウェイがあり、大涌谷、強羅などの観光スポットに行ける。

せっかくついてたのに、いきなり車中留守番という貧乏くじを引き当てる。

ただ念のため、犬も乗船できるか聞いてみた。
するとクレートに入れて乗船可とのこと。クレートは貸してくれるという。
さらになんと、ロープウェイにまで乗れるとのこと。

CIMG1384.jpg

チャーリー初の船旅だ。
多くの乗船客でごった返す中、この狭いクレートの中で約30分。

貧乏くじに変わりないような気もするが


CIMG1386.jpg

じっと耐え忍ぶチャーリー。

クレートをのぞく乗船客が皆口を揃えて「えらいねー」と褒めてくれる。
この時ばかりはチャーリーを誇りに思った。

そして桃源台に到着。

ロープウェイの駅までチャーリーを散歩させようと思ったら、港からエスカレーターで直結。
人の波に飲まれながら、チャーリーを収納した10キロのクレートを汗して運ぶ。

そしてそのまま

CIMG1410.jpg


ロープウェイにライドオン


CIMG1412.jpg

人生初のロープウェイだ

そろそろ表情が曇り始める。


ロープウェイに乗ること約20分

大涌谷駅に到着


CIMG1426.jpg


そして念願の釈放


ここの名物黒たまごを買いに登山道を登る。

この卵、1個食べると7年寿命が延びるというとんでもない商品だ。
たしか5個入り500円。
35年の人生を500円で買えるというコストパフォーマンスがうけてか、
この日も世界各国から黒たまごを買い求める人々でごった返していた。
幼少期より通算で20個以上は食べている私は、理論上では楽々22世紀を迎えることができる。

CIMG1428.jpg


この日も14年寿命を延ばしてきた。

CIMG1453.jpg

チャーリーも2〜3年は延ばしたはずだ。

CIMG1443.jpg

硫黄の香りもしっかり味わい


CIMG1459.jpg

いつの間にか新名物となっていた黒もんじゃまんも味わい

CIMG1436.jpg

久々にお出かけらしいお出かけが出来たのではないか。



そして帰りの船

CIMG1479.jpg



次回は



もう少し自由に歩けるところに連れていってあげたい。


*チャーリーのモテっぷりは今なお健在。
 女子大生風の女の子にちやほやされていた。
 そろそろお台場あたりに行ってみるべきなのかと本気で思う。

| 行事 | 01:42 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

第五回チャーオフ

CIMG1298.jpg

11/5(土)足柄ドッグランで第五回チャーオフを開催した。

事前告知の反応の薄さから、不安を抱えながらの開催となったが、天気も良く楽しいひと時を過ごせた(と思う)

しかしながら、今回は今までのチャーオフとは様子が違っていた。

参加人数は15人
参加頭数は14頭

以下参加犬名

スポック
ララ
アニー
澄子
ゆり子
ステファン
ラッキー
つばめ
レイチェル
ブリジット
ジャンゴ
炭谷
クーリー
チャーリー

内 ウィペット10頭

まさかジャックが3頭とは・・・・




そう


今回はウィペット祭り

CIMG1314.jpg


もはや「ほめオフ」だ


CIMG1328.jpg



それでも皆さん、犬種は違えど幹事の私に協力してくださり、


CIMG1318.jpg

CIMG1325.jpg



BBQは大変豪華な内容になった。

私のオリジナル料理は、結局なにも思い浮かばず。

ユニセラをフル稼働させるべく、豚バラ串等を持参するも業火に包まれ丸焦げになる始末。


今回も、みんなに助けられて生きているんだなあと実感させていただいた。


CIMG1322.jpg

一応ゲームもやり、チャーオフオリジナル賞品を配り、無事にこのイベントを終えることができた。

しかし今回は子守に振り回され、皆さんが親睦を図るための一助となれなかったことが悔やまれてならない。

次回はもっと賑やかに、楽しく盛大なイベントにしたいと思う。

沢山の方々が楽しく過ごすのを横目に、肉を焼きながら感涙にむせぶのが夢だ。


貴重なお休みをこんなイベントに費やしていただき、本当にありがとうございました。

また開催する折にはよろしくお願いいたします。


CIMG1332.jpg



夜の部

ほめ家でビール祭り

私、ぐっすり寝てしまいました。

ほぼ、覚えていません。

次は忘年会ですね。

| 行事 | 00:09 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チャーオフ最終案内

チャーオフの最終案内です。

日 時 : 11/5(土) 私は11時頃入の予定ですのでその辺で

場 所 : 足柄ドッグランCoCo

以下の地図でなんとかたどり着いてください
無題

会 費 : ランの貸切料等有りまして、申し訳ありませんが1家族1,000円お願い致します。
       別途ランの入場料はランの受付でお支払い下さい。

現在の参加人数等 : 現在把握している参加者は7組〜10組ほど
              犬種は、ジャックラッセル、ウィペット、イタリアングレーハウンド、パピヨン・・・しか分かりません。 
              連絡なしの参加も大歓迎です。 

主催者しもが振舞う料理 : 未定です 企画倒れになる可能性大



基本的にはオフ会という名のBBQです。

食材等ある程度用意しますが、自慢の料理等あれば持ち込み大歓迎。
むしろお願いしたいぐらいです。


また、オフ会終了後、恒例となりました「夜の部」があります。 
ここで本当の親睦を図っていただきたいと思います。

綿密な計画もなく、集まって飲んで食うだけのイベントですが、
ご参加いただける皆様、当日はよろしくお願いいたします。
DSCN1906.jpg

| 行事 | 02:51 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やばい!

先日チャーオフ開催の告知を出したものの

反応がない・・・・

更新をサボったツケがこんなところで来るとは思いもしなかった。

ラン1面借りた手前、なんとか参加者を集めなくては。


そんなわけで、再度告知させていただきます。


日 時:11月5日(土) 昼くらいを目安に 私、11頃には火おこしに入ります。

場 所:足柄ドッグランCoCo 

内 容:来ていただいた皆様の交流を深めていただくのが1番の目的
    私とチャーリーも友人(犬)を増やすのが目的です。
    
    私が(多分即興で)考えたゲーム等やります 
    *しょうもない賞品が出ます
    
    BBQやります。
    「炭火で焼いて食いたい!」と思うものがあればお持ちください。
    いつもなら、私以外の方が美味しいものを作ってくれます。
    今回は私も何かしら作ります。振る舞います。

     堅苦しいことは一切しません。嫌いなので。


いつものことながら、私とチャーリーに面識のない方も大歓迎です。
社交性が著しく降下しているチャーリーと是非友達になってあげてください。
みなさまのご参加、お待ちしております





ホントによろしくお願いします_| ̄|○





CIMG0095.jpg


これから告知行脚に行ってきます

| 行事 | 23:53 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT