パート2
なんやかんやつまんでいたらお腹が膨れてきた。
しかしランチは食べておかないとまた腹が減ってくる。
そこで、腹ペコではないが

松崎の「さくら」に寄ってみた。
となりのお客さんが食べていた「まご茶漬け」が旨そうだったが、どう見ても食いきれそうもないボリューム。
そこで刺身定食を注文したが、品切れとのこと。
しかしそのほかのメニューはボリューム満点な雰囲気が満載。
仕方なく鰹まご茶を注文すると鰹がないと。
結果、全員鯵まご茶を注文。

お腹いっぱいで飲みたくも無いビールを飲んで待っていると

ご飯がお釜で出てきた。
漬物でまずご飯を食べようと蓋を取ると、「まだ開けちゃだめだよ」
おばちゃんから早々に注意を受ける。

天ぷらも出てきた。
ヤバイ。かなりのボリュームだ。
天ぷらをサクサクと食べながら鯵を待つ。
すると後から来たお客さんが刺身定食を注文した。
どういうことだ?
刺身定食が通った。
かなり釈然としないまま、鯵を待ち続ける。

そしてようやく鯵が登場する。
この時点で、すでに腹八分目感覚。
ため息をつきながら鯵まご茶スタート。

まずは、にんにく醤油を混ぜた鯵のたたきを飯にぶっ掛け、かっこむ。
うん、旨い。
一杯目を平らげ、2杯目はおばちゃんに出汁をかけてもらいまご茶にする。

うん、旨い。
できれば刺身定食を食いながら、友達のを一口もらいたかった。
おばちゃんたちも結構つっけんどんな態度。
空腹、良い接客が整えば美味しい店だと思う。
これ以上ないほどの満腹感を携えて、次は下田方面へ向かう。
パート3へ続く
しかしランチは食べておかないとまた腹が減ってくる。
そこで、腹ペコではないが

松崎の「さくら」に寄ってみた。
となりのお客さんが食べていた「まご茶漬け」が旨そうだったが、どう見ても食いきれそうもないボリューム。
そこで刺身定食を注文したが、品切れとのこと。
しかしそのほかのメニューはボリューム満点な雰囲気が満載。
仕方なく鰹まご茶を注文すると鰹がないと。
結果、全員鯵まご茶を注文。

お腹いっぱいで飲みたくも無いビールを飲んで待っていると

ご飯がお釜で出てきた。
漬物でまずご飯を食べようと蓋を取ると、「まだ開けちゃだめだよ」
おばちゃんから早々に注意を受ける。

天ぷらも出てきた。
ヤバイ。かなりのボリュームだ。
天ぷらをサクサクと食べながら鯵を待つ。
すると後から来たお客さんが刺身定食を注文した。
どういうことだ?
刺身定食が通った。
かなり釈然としないまま、鯵を待ち続ける。

そしてようやく鯵が登場する。
この時点で、すでに腹八分目感覚。
ため息をつきながら鯵まご茶スタート。

まずは、にんにく醤油を混ぜた鯵のたたきを飯にぶっ掛け、かっこむ。
うん、旨い。
一杯目を平らげ、2杯目はおばちゃんに出汁をかけてもらいまご茶にする。

うん、旨い。
できれば刺身定食を食いながら、友達のを一口もらいたかった。
おばちゃんたちも結構つっけんどんな態度。
空腹、良い接客が整えば美味しい店だと思う。
これ以上ないほどの満腹感を携えて、次は下田方面へ向かう。
パート3へ続く
| 食べ歩き | 23:21 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑