fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

空芯菜炒め

昼間の料理番組で「空芯菜炒め」なるものを作っていた。
多分タイあたりの屋台で食べれる青菜の炒め物だと思う。
シンプルかつ旨そうなので夜のツマミに作ってみた。

しかし「空芯菜」なんて野菜を私が知っているハズもない。


CIMG1123.jpg

見た目がそれっぽいので水菜で挑戦することにした。

干し海老をお湯で戻して、細かく刻んで、戻し汁を使うのが大事なポイントらしい。

しかし近所のスーパーに干し海老なんて売っていない。


CIMG1124.jpg

桜えびで代用することにした。

戻す必要もない桜えびがどんどんフニャフニャになっていく。

しかしそれっぽい出汁は出た。期待が持てる。


にんにくと生姜をごま油で炒めて香りを出し、空芯菜をサッと炒める。


にんにくを刻むのが面倒なのでチューブで代用。
当然のごとく生姜を買い忘れるが、辛いのが得意ではないので問題なく続行。

CIMG1125.jpg


海老のだし汁が多すぎたようだ。
スープのようになってしまった。


それならばと

CIMG1126.jpg


追加の水菜をフライパンにぶち込む。いい感じだ。


そうこうしているうちに、追加投入した水菜もだし汁の中に沈んでいく。
レシピを無視したことのつけが早くも響いてくる。


だんだん煮物の様相を呈してきた。



のぞむところだ。



CIMG1127.jpg


強火で一気にだし汁を沸騰させる。

ほどなくしてフライパンはカラカラに干上がった。

ざまあみろ。



CIMG1128.jpg


あれだけ大量投入した水菜がたったこれだけに。

見た目は100パーおひたしだ。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






今度のチャーオフで参加者の皆様に振る舞うべく、アングラな料理を模索中。



DSC_0037.jpg


チャーオフ開催の折には奮ってご参加ください。


スポンサーサイト



| 生活 | 00:30 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

なかなかやりますな!

男の料理っぽくていいですな!

山岡もビックリですぞ!

| JUMBOの弟子 | 2011/09/28 09:19 | URL | ≫ EDIT

干しエビ…近所のスーパーでも売ってるよ。
まぁ、空芯菜が手に入らなかったんなら(アオキ辺りにはあると思うけど)、桜エビでちょうど良かったかもね。
当初の目的とは違っても、なかなかオツな御浸しに仕上がったんじゃないでしょうか。

| ほめ | 2011/09/28 17:35 | URL | ≫ EDIT

ちょっと美味そうです。
チャーオフ楽しみにしてますよ!

| Tsugeじょに | 2011/10/01 19:49 | URL | ≫ EDIT

これはこれで、美味しそうv-352

チャーリー君が着ているTシャツ、
チビT?ボレロ?(笑)
ピンクを着こなすなんて、なかなかやるね!

| みかん | 2011/10/02 00:26 | URL |

>JUMBOの弟子さん
山岡氏にこっぴどく叱られるでしょうね。
今度ごちそうしますよ。

>ほめさん
先日はごちそうさまでした。
チャーオフではまともなものを作ります。誓います。

>Tsugeじょに さん
こちらこそ、ジョニメニュー楽しみにしてますv-238

>みかんさん
これは多分ニットじゃないかと。
もう着れないと思います。
水菜炒め、チャーオフでお召し上がりください。

| しも | 2011/10/06 01:00 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT