fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

パート3

はち切れんばかりに膨れ上がったお腹をさすりながら南下

次に向かったのは

DSCN1703.jpg

外浦海岸「万宝商店」
超有名な干物屋らしい

ここでは店頭で売っている干物を店内の七輪で焼いて食べることができる。
飲み物は持ち込み可だ。

DSCN1704.jpg

早速乾杯
お腹一杯、若干飲みすぎた感があり、ビール、日本酒をチョイスからはずす。
本当に馬鹿なことをしたと今になって後悔している。


DSCN1705.jpg

まずはあおりイカの塩辛から頂く。
こんなにクセの無い塩辛は初めてだ。

日本酒が欲しい。
なんだ、スミノフって。馬鹿じゃねえのか!?


DSCN1706.jpg

目の前で焼かれる、金目鯛の干物。

店のおやじさんが焼いてくれる。
ユーモアのある楽しいお父さんだ。

DSCN1710.jpg

一人だけ「焦げるんじゃないか」と心配する友人(ドライバー、シラフ)。

そんな彼を黙らせる絶妙な焼き加減



DSCN1711.jpg

切り分けてくれるおやじさん

皮と身を一緒に食べるよう指示。


頂きます
DSCN1712.jpg

ウンメエェェ!

皮はパリパリ、身はホクホク。
こりゃスウィーツ = 別腹だ。

猛烈にスミノフをこぼしたい衝動に駆られる。

続いて塩さば
DSCN1713.jpg

うめえ・・・

なんでスミノフなんて買ったんだよ、バカヤロウ!



でも、本腹がいっぱい過ぎて別腹のキャパも満杯。

まだまだ美味しい楽しみが満載の万宝商店。

次回はイセエビの干物に挑戦したい。



伊豆グルメツアーをやってみて判ったことは、一日ではとても回りきれないし食べきれないということ。

よって続編開催決定。


DSC02295.jpg


今度はチャーリーも連れて行ってあげよう
スポンサーサイト



| 食べ歩き | 01:23 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

しもさん
楽しそうだし、旨そうだし、飲みっぱなしだし・・・。
見ている方はたまりません!!
近くにまだまだ旨いお店があるんですね。
情報ありがとう。絶対行ってみる。
スミノフチョイスは×ですね。間違いない!!

| Nobu | 2011/01/31 19:57 | URL |

>nobuさん
いやぁ、食いすぎました。
今度ほめさんの運転で行きましょう。
飲んだ後の助手席、最高です。

| しも | 2011/02/01 00:35 | URL |

ここでスミノフを選択した君に、遺憾の意を表明します。

ここは間違いなく淡麗辛口の日本酒の出番です。
次は必ず、八海山か剣菱をチョイスすること!

栃木の酒なら、天鷹か惣誉。覚えておくよ~に。笑。

| けんぼう | 2011/02/01 01:02 | URL |

帰りの代行代、払ってねw

しっかし、旨そうなモノばかり。うらやましい。
酒のチョイスは痛恨だったけど、
やっぱり、スミノフはアラフォーの必需品だから、しょーがない!

| ほめ | 2011/02/01 22:48 | URL |

同志しもさん、こんばんわ
いやぁ~、なんて羨ましいグルメツアーなんでしょう!
海の幸満載。買った魚をその場で食べる、いいっすね~

| まっちゃん | 2011/02/01 23:39 | URL | ≫ EDIT

あらまぁ、伊豆は美味しそうなものいっぱいですね~。
今度はぜひ、網代の干物銀座へ行ってトンビのクチバシを食べてくださいよ。

外浦って、あの外浦ですよね!
南下どころか、東伊豆側じゃないですかっっ。
ここの海岸は入り江になっているので下田で一番波が静かと言われ、
砂浜は白くて透明度が高いのに人が少ない、超穴場な海水浴場です。
夏になったらお子サマたちと一緒に行ってみてくださいな♪

| nana | 2011/02/03 09:40 | URL |

>けんぼうさん
さーせん!ホントに馬鹿なことしました。
今度日本酒持って行きましょう。

>ほめさん
スミノフならお茶のほうが良かったです。
チャーオフの時に買って行きましょうかね。
犬たちの戯れを日本酒をやりながら見守るってのも良いですね。

>同志まっちゃん
ホント旨かったですよ。
伊豆に行かれることがあったらいろいろ回ってみてください。
今度チャーオフも日本酒に合うようなものを出したいですね。
もちろんユニセラで焼きます。

>nanaさん
とんびのクチバシ食べたことありますよ。
最初は抵抗ありましたが、食べてみると旨いんですよね。
チャーオフで出しましょう。
去年の夏、田牛の海岸に家族で行きました。
田牛は少し波があって子供たちが飲み込まれました。
今度は外浦に行ってみます。

| しも | 2011/02/04 00:23 | URL |

しもさんって今まで、家と職場の往復だけの忙しい毎日を送る
悲しき働き盛りだと思ってました。
何だッ・・・楽しそうじゃん♪
まだアラフォーじゃない、真実のしもさんはここにあり?!
グルメも一杯♪ 新ブログは楽しそうで華やかです!
いや・・決してチャーリーが地味だったって訳じゃあないですよ!
チャーリー含めて、新ブログ、楽しみに拝見させていただきます。

| 小梅はは | 2011/02/04 00:43 | URL | ≫ EDIT

>小梅ははさん
意外と楽しんでます。今も飲み帰りの携帯コメントです。
チャーリーネタの下らない記事もたまには出しますんで今後ともよろしくお願いします。

| しも | 2011/02/04 23:56 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT